2/15~10/15
いよいよ明日20:00発売となりました、
Draco(写真左)
Ignis(写真右)と見比べると、形の違いが、明らかですねぇ
ちなみにDraco(写真左)は、15本限定生産、理由は簡単です。ここまでのシェイプだと、15本作るのに、プロトも含めると、2か月以上かかってしまうとの事。
前回フィリピンに行ったときに、プロトを見せてもらってから、1か月掛かっています。
なので、一旦リミテッド作成に入ってしまうと、約2ヶ月無収入になってしまうんです。
そしてまだ、次のプロトは上がっていないので、822Philippinesから、完全ハンドカーブのリミテッドは、今後2ヶ月ほどは出ません。そして次のリミテッドがどんな形かは、まだ決まっておりません。そして、スタブは、出ません。なぜなら、スタブがまだ、ボーンマークに到着していないんです。
なんでそんなに色々知っているかといいますと、僕彼と仲いいんです。スタブ選び、今後の展開などなど結構密に話してます。
ちなみに今回のシリアルの振り方独特ですよね?◯/15って感じで、分母決まってますよね?あんまりフィリピン系だと見ないと思います。これ僕の考案なんです。
同じモデルで、決して増産しない。っていうお客様とのお約束
彼は、モッダーとしては、新進気鋭です。僕もVapeShopとしては、まだ新人です。
名前にブランド力なんかありません。
お客様との信頼関係は、何にも代えがたい、財産です。なので、彼と話し合って、これは本当にリミテッドです。というお客様とのお約束を刻印するという意味で、分母のあるシリアルのエングレーブにしました。
形も、前後、左右すべて非対称、手の小さい人でも指がかかりやすいように。
手間はかかりますが、モッダーの人柄が出ますね。
エクステンドチューブも、なんとか一緒に日本に行ってほしいという彼の思いで、彼は徹夜で、作業して作ってくれました。(一回精度が悪くて作り直してます。言い訳せずに納期を守る。なんか日本の職人みたいですね。)
彼の造り手としての思いと、2ヶ月にもわたる製作期間の結晶。
いよいよ明日リリースです。15本中、国内に入った10本が全て見ることができるのは、明日が最終日です。購入予定のないお客様も、お時間合えばご覧になっていただきたいです。
0コメント