822Philippines【EMBER】

全てのお客様にお引き渡しが終わりまして、

皆様から、到着のお便りを頂き、お買い上げいただいているにも関わらず、

お礼までメッセージまで頂けて、本当に嬉しく思います。

沢山の方にお悦び頂けて、本当に嬉しい限りです。

お買い上げいただいたみなさん。本当にありがとうございます。


帰国と検品と発送が重なってしまい、最後のブログが遅れてしまって本当に申し訳ございませんでした。

お客様からも、ご質問頂きました、MODの名前の由来ですが、

【EMBER】直訳すると、燃えさし、残り火

そのような意味の単語です。

以下ボーンマークからのメッセージを訳します。


EMBERそれは、炎が消えた後の火の中にある、木や石炭の破片です。

(一般的には、Embersと使います。)

炎が消えた後も、燃えさしは、熱く輝いています。

夜が来て、貴方に炎が必要な場合、Embers(燃えさし)は、

簡単に火を起こし事ができるでしょう。

私が、このMODに、この名前を与えた理由

それは、822Philippinesのシンボルが、炎だからです。

EMBERそれは、炎を構成する要素だからです。

(中学、高校、英語2の僕が訳してますので、誤訳あったらすいません)


僕の中で、このMODのオーダーを開始させて頂いたとき、

思い出したこと、彼と、まだ一緒に仕事を始めたばかりの頃、

彼とこんな話をしました。


僕「いつかもっと良いマテリアルでMODを作りたいね」

僕「オークションに出てくるようなスタビやJUMAを使ってMODを作ったら」

ボーンマーク(以下、ボ)「マサキ、JUMAのブロックいくらするか知ってる?」

ボ「スタビより高いんだよw」

僕「でも、いつか822がもっと有名になったら、もっと良いマテリアルで作ったMODが欲しいって、お客様も居ると思うんだ。」

ボ「私達の未来で、そうなるように、これからも頑張ろう。」

僕「クオリティーを落とさないで、真面目に努力すれば、きっとそうなるよ」

ボ「OKマサキ、これからも、お客様の期待を裏切らないように頑張るよ」

彼からDoracoを受け取るときに、この話をしました。

そして、今回のMODには、JUMAのラインナップを加えることができました。

これも、822Philippinesを支持してくださる、お客様がたのおかげと思っております。

本当にありがとうございます。


まだ、公開はできませんが、後に続くプロダクトも、色々と、計画させて頂いております。

皆様に、これからも喜んで頂けるプロダクトをリリースできるように、

努力して参りますので、今後も、

822PhilippinesとVapeShopHoopにお付き合い頂ければ、幸いです。


Vape Shop Hoop

福島市置賜町にある電子タバコ専門店《VapeShopHoop》 初心者にオススメのスターターキットから、上級者用のキットまで幅広く販売しています。 もちろんリキッドもフルーツやお酒スイーツなど、世界中のリキッドを取り扱っています。