822Philippines【Final prototype】
皆さま大変お待たせしました。
822Philippineにオーダーしております、
Hoop 2nd anniversary MOD
Final prototypeが、完成致しました!
自画自賛かもしれませんが控えめに言ってカッコイイですw
既にご予約頂いているお客様には、フィリピンにいる間に(実は僕昨日帰国しましたw)
ファイナルプロトの画像送らさせて頂きましたが、こちらのブログでは、メイキングの風景も交えまして、書かせて頂きますので、よろしくお願いいたします(^^)
まずはこちらがボーンマーク(モッダー)から送られてきた、プロトです。
このままでも悪くはないのですが、個人的にこの部分がストレートなのは…。
なので、この部分にカーブを入れてもらうように依頼しました。
①の部分をえぐってカーブが付くように、②の部分は、このままだとラインが並んでいるだけで、退屈な印象なので、右側から、左側に向かって閉じるように。
「わがままを言って申し訳ない」というと、
「ボス気にしないで、ボスの店の大切なMODでしょ。納得いくまでやろうよ」と
ありがとうボーンマーク。
というわけで、お言葉に甘えて納得いくまで、やらさせて頂きました。
そして、次に上がってきたプロトがこちら
わかりやすく並べてみました。
変更箇所お気付きになられますでしょうか?
ボーンマーク「こういう感じかい?」
僕「そうそう。こういう感じうーんでもなんて言ったらいいんだろ…。」
ボーンマーク「OKOK、ボスの言いたいことは、わかってるよ、もっとセクシーに、でしょ?w」
僕「そうそう、もう少し曲線をセクシーな感じにできる?」
ボーンマーク「もちろん。ボスの好みはもう覚えてるよ。少し待ってて、最終プロト仕上げるから完成したら連絡するよ」
そして送られてきた最終プロトがこちらでございます。
前後左右全て非対称。
人間だからこそ作れる、独創的な形に仕上がったかと思います。
これを見た瞬間即OKを出してしまいましたw
今回ボーンマークとスケジュールが合わず、本人には会えませんでしたが、
僕の想像以上の物を作ってくれました。
そして、帰国した僕の元に新しい写真が送られてきました。
「ボスここまでできたよ。どうだい?」
相変わらず解像度低いですがw
MODのカーブなどは伝わるかと思います。
いよいよ完成間近になってきましたこちらのMOD、15個生産中、11個ご予約頂きました。まだプロトの完成前から、ご予約頂きまして本当にありがとうございます。
残り4台分の受付可能ですので、ご検討中のお客様よろしくお願いいたしますm(__)m
なお全て予約受付終了しても、日本到着までブログは書き続けますので、お時間合いましたら、お付き合いいただければ嬉しいですm(__)m
0コメント