フィリピン滞在記 3部【街中の様子】
少し期間が空いてしまって申し訳ありません。
ちょっとバタバタしてしまいまして。
ちなみに、14日からまた少しフィリピンに行ってまいります。
15日にフィリピンで、少し大きいVAPEのイベントがあるものですから、そこで少し仕入れなどしてまいります。
ちなみに、店頭、ツイッターのDMなどで、ご予算と探して欲しいものなど言って頂ければ、現地で探すことも可能なので、遠慮なくお申し付けください。
ちなみに、モッダーの在庫は日々変動していますので、ご期待にそえるかどうか、未知数なんですが、可能な限り、皆さんのご要望に応えていきたいと思います。
というわけで、
フィリピンの街中の様子です。
これフィリピンの今の街を象徴しているようで、すこし好きな風景なんですが、
奥に新しい建物見えますよね?手前の古い建物が、今どんどん立派な建物に、建て替えが進んでおります。
晴れてるのにみんな傘さしてるんです。
フィリピンの人たち、実は、暑いのと日差し嫌いなんです。
なので、日中天気がいいと皆さん、こうして傘をさしてお出かけします。
こちらは、日本でいう所の、タクシーの行列でしょうか?
先頭のトライセクルから順に乗車できます。戻ったら、また最後尾に並びます。
まいかい思うんですが、この電線。
ちなみにここはスラムではないので、普通の電力会社の線でこの状況です。
大体電線はどこもこんな感じです。ちなみにこれはまだ可愛いほうw
今回は滞在期間も短かったので、少し駆け足になってしまい、なかなか、面白い写真も少なくなってしまいましたが、次回もまた、滞在記書かせて頂きますので、お時間合いましたら、お付き合いください。
0コメント