無事帰国&2年越しの…。
昨夜無事帰国しまして、
発送の準備など行なっておりまして
お店のなか、ちょっとカオスな事になっておりますが、
まずは、皆様に、無事帰国と、2年越しのお約束果たせましたこと
ご報告させて頂きます。
久しぶりにお邪魔した、DPMのファクトリー
モッダーのドッジは、ヒゲがなくなって、
以前より若々しく感じましたwww
コロナ以前のアニバーサリーでご注文頂きましたブロックで、
ハンドキャリーをご要望でお待ち頂いておりました
4名様分のブロックと、出国前にご注文頂きました2名様分含めまして
6個のブロックを直接手渡しにて、ドッジに引き渡しして参りましたm(_ _)m
こちらは、ドッジの奥様もご一緒に
リビングでの一枚
DPMのグループにポストするのは、ドッジよりも、
奥様のソフィアさんの方がおおいので、
日本の皆様は、奥様の方が、ご存知かもしれません。
そして、今回は、3点のみですが、MODが完成しておりましたので、
そちらピックアップして参りました。
帰国したばかりで、ちょっと、事務所とお店がカオスなことになっておりますので、
今回は、お写真で失礼致します。
まずはこちら
非常に美しい木目のレッドウッドバール
レースのような模様が、全面に出ました。
レッドウッド自体は、レアな木材というわけでは、ございませんが、
このように、全面にバールが出る物は、なかなか探しても出てこない
ブロックでございます。
レオパードのような模様が、非常に美しい一台となっております。
続きまして
黒く見える一台なんですが、非常に怪しい色の
赤と紫のような、なんとも表現が難しい色の
一台
濃淡と色の変化ありまして、
見る角度や、光の当たり具合で、怪しく表情を変える一台となっております。
グランジェフは、MOD自体のデザインや、イメージもありまして
カラーウッドでのオーダーが、少ない機種ではございますが、
実際こうしてMODになった姿をみると、カラーウッドも中々似合うと
思っておりました。
続きましてラストは、
THE王道と行ったら良いのでしょうか
アンボイナ
MODの形状や、イメージとしては、アンボイナは、やはり人気のチョイスとなっております。
おそらく、アンボイナやHRBでオーダー頂くのが、一番多い機種かもしれません。
濃いめのブランウンはとても人気な色となっておりますが、
染色無しで、この濃いめのブランウンになる木材自体が、限られますので、
オーダーなさったお客様も、きっとお喜び頂けるのでは無いかと思っております。
オーダーMODに関しましては、
お問い合わせ受付は、随時可能でございますので、お気軽にお声掛けください
↓コチラの記事で、詳しく紹介させていただいてます
本日から、オンラインShopの方も復活しておりますので、
お時間合いましたら、ご覧になってください
↓お問い合わせは、こちら
↓もしくはこちらのボタンから
0コメント